お稽古教室の画像 お稽古教室の画像

お稽古教室

Scroll
謡コースの画像
謡のお稽古

謡本(うたいぼん)を見ながら一緒にうたい、解説やいろいろなお話などを交えて、生徒さんに合わせて進行します。正座ができない方は椅子に座っていただけます。お稽古中は録音してもらってもかまいません。能の謡は独特ですので、最初は上手くできなくて当然です。発声練習や音程のとり方など、分かりやすく説明します。基本的にマンツーマンなのでわからないことは何でも質問してください。

謡・仕舞コースの画像
謡と仕舞のお稽古

謡をお稽古してから、基本的な舞の動きをお稽古します。隣でお手本を見せながら、一緒に動いてもらい、解説などをはさみ分かりやすくお稽古します。お稽古中は動画を録ってもらってもかまいません。曲目によっては想像以上に身体を動かすので、ちょっとした運動やリフレッシュにもなります。美しく舞えるよう一緒に頑張りましょう!

子供教室の画像
子供教室

中学生までのお子様向けにお稽古教室も開催しております。小さな頃からお稽古をすることにより、自然と美しい所作を身につけることができます。

お稽古教室は現在、京都と愛媛で開催しております。それぞれ開催形式、お月謝が違いますのでご確認ください。

松のアイコン京都教室

お稽古日程
月2回(日時は相談)11時~20時
コース・料金

謡のみ6,000円

謡・仕舞10,000円
(学生は半額)

子供教室5,000円

松のアイコン愛媛教室

お稽古日程
月2回(日時は相談)11時~22時
コース・料金

謡のみ6,000円

謡・仕舞10,000円
(学生は半額)

子供教室1回 3,000円

CONTACTお問い合わせ

お稽古やワークショップなど、興味をお持ちの方は、何でもお気軽にお問い合わせください。